4/23 池田町まきばの家
- Day:2017.05.14 08:00
- Cat:オフ会
うたが狂暴な性格になってきてからはブヒ会とかの集まりには距離を置かざるを得なくなってきた我が家。
でも、今回はだいごと一緒に生まれた子に会えるってわかって、勇気を出して参加してきたよ。
あとあと、ずっと気になってた命ちゃんの様子も伺いたくて、会いに行ってきたの。
忙しいかな?とか、コメ返とか大変かな?とか、なんて言葉をかけるのが正しいのかな?とか。。。
いろんなことを考えてるうちに結局なにも言葉を掛けられずじまいだった私。。。(弱)
やっと直接命ちゃんの様子を聞けて、そして、想像以上に大変な状況だったこと、そしてそれを乗り越えてリハビリに前向きに頑張ってることを聞いて、泣きそうになる私でした(ノД`)・゜・。
ママさん、大変な経験をお話ししてくれて本当にありがとう。
何事もあきらめない気持ちを大事にしていきたいです。
気を取り直して、ブヒ会の様子を。
って言っても、写真は少なくて残念だけどね。
久しぶりのブヒ会参加だったからちょっと緊張しちゃったよ。
しかも、今回は道東での開催だったので、初めましてのブヒちゃんたちがたくさん!
いいね道東!まだまだこんなに知らないブヒちゃんがいたのね!
また道東で開催してほしい~。






写真少なっ!
最後に、念願かなってやっと会うことができた「のんちゃん」

一緒に写真撮ってもらいました♡

のんちゃんは9キロぐらいの小さな女の子でした♡
小さいうちはいろいろと大変だったみたいだけど
元気に6歳の誕生日を迎えられて、今はとっても元気に過ごしてるようで嬉しかったです(*´ω`*)
これでだいごと一緒に生まれた兄弟たちが全員わかりました♪
だいご
きなこ
キャンディー ※ブリーダーにて母親してるよ。
ゴロウ
のんちゃん
みんな幸せに暮らしててよかった~♡
ちなみに、うちの暴れる君(うた)は、パパと一緒にまきばの家の敷地内を散歩してたってさ。
遠くにみんながいるランが見えるね。。。(哀)

パパと一緒に羊さんも見たってさ。

短い時間でしたが、楽しい時間を皆さんと共有できて幸せでした( *´艸`)
ありがとうございました!!
まきばの家を後にして、少し遅めのランチをしてきたよ。
豚丼!

「ぶたはげ」って名前のお店だったかな。
帯広といえば豚丼だしね。
美味しく食べてきたよ(^O^)
その次は、帯広といえば~で「インデアンカレー」へ。

夜飯の分として、カレーをテイクアウトしてきました!
鍋を持ってね。 テレビで見たよ(笑)
そして、芽室町の公園で散歩もしたよ。
ランでは自由にさせてあげれなかったからね。
とくに、うた。


うたは広くてうれしくてバビューンだよ♡


いっぱい走ったし、そのまま芽室ICから高速に乗って帰りました。
旭川に着いたころ、夕焼けがキレイだったのでパチリ☆

夜ごはんはテイクアウトしてきた「インデアンカレー」だよ。

実はアンデルセンのスイートポテトも買ったよ~。
カレー、味は美味しかったけど、粘りが強くてちょっと残念。
そんなもんよね。
でも味は美味しかったよ(*'ω'*)